2025年9月12日(金) 第70巻第16894号 

  • 編成テーマは積極視聴「わざわざ、見たい」
    個人・コア共「24年間平均+0・1%」目標
    PT22時台強化へ火曜新番・Pナイト月曜
    日テレ、10月改編率全日3・6・PT12・9%
    △配信戦略はストック・スポーツ・報道3本柱
    ドラマはTVerとプロモ連携で視聴促進等
  • 東映アニメ株海外売出しに売出人参加
    1057万株強売却で残議決権3%余に
    フジ、1千億円超売却一環・純資産比22%に
    △フジの売却意向確認し流動性向上へ売出
    フジ・東映・テレ朝とロックアップ合意済
    東映アニメ、資本関係変化も良好関係継続
  • 山本社長「映画『カムイ』第2弾に期待を」
    大規模音楽イベ好評等で7~8月加入純増
    WOWOW会見、「百貨店」開業へ鋭意準備注力
  • 番組プロモ「トレジャー・ボックス・ジャパン」
    MIPCOM初日にアピール・契約締結目指す
    BEAJ、日本の番組フォーマット世界に発信
    △日テレ「THEキャッチ」・テレ朝「ラブタイム…」
    TBS「MUGEN…」・テレ東「SUMO KING」
    フジ「ダウト最弱王」・NHK・YTV・ABC・MBS・KTV
  • レコード演奏・伝達権に関する法制上の論点
    「主な論点と方向性案」討議・趣旨・性格・内容
    文化審、二次使用料請求権とするかどうか等
    △権利主体・及ぶ範囲制限の必要・保護期間
    行使の方法は指定団体制の採用が適切か
    △放送二次使用料とは異なる調整方法必要か
    導入–使用料初規程時当事者間事前協議十分に
  • AI For Growthマーケティングエージェント
    業務効率化・高度化と顧客提供価値向上両輪支援
    電通、マーケ改革へ開発・導入・伴走支援サービス
  • GEOラボが生成AIのユーザー利用実態調査
    10代検索行動はChatGPT利用率42・9%
    サイバーAG、全世代7割が検索エンジン代替定着
  • ライオンズアワー×ライオンズナイター
    テレ玉・QR、初コラボ“二刀流中継”18日
  • 「どうだい?社長のお答えハンター」開始
    ABCラ、大同生命「どうだい?」とコラボ
  • 西嶌氏アト日テレ出身小松常務が新社長に
    日本海、大阪読売~二河常務取締役新任へ
  • NEWoMan高輪を旅する9時間特番
    J-WAVE、3つのオムニバスストーリー
  • 日テレ、「ちはやふる」最終回2・2/3・9%
  • YTV、「move your heart~医療機器開発に挑む医師~」
  • 静岡朝日、「終戦なお遠く~受忍論が阻む戦後補償~」
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。