2025年5月16日(金) 第70巻第16818号
- 放送・配信コン産業更なる振興方策論点整理案
現状・企画開発・制作等の緒課題と対応策示す
総務省、電通須賀氏はデータ重要性に着目求む
△新ビズモデル・広告収入以外の製作原資
企画当初から多展開想定した製作の在り方
△海外展開支援・韓国KOCCAビジネスセンター例
クリエイター創意工夫が発揮される適切製作環境
△国内外流通促進方策・権利処理一元的システム
オールジャパン連携過去実現しなかった背景
△安定的な人材確保・育成・業界統一指標不存在
諸外国は製作工程DX実現で産業競争力強化
△官民連携在り方・それぞれが果たすべき役割
放送コンテンツ産業競争力強化促進協議会設置へ - 300億投資枠でIP収益最大化新会社
「CIP」設立・MBS強力協力し役員派遣
TBS、グループ全体へシナジー効果創出
△阿部社長「優れたコンテンツより多くへ多彩に」
外部知見と発想積極取込みでIP戦略一層推進
△新会社がケイコンテンツ51%出資し子会社化
アニメ制作強化・多角的事業展開・新規IP創出
「マリマリマリー」「ヒューマンバグ大学」等展開
△阿部社長「対話重ねる中で真摯な姿勢に共感」
平山社長「『好き』を信じ命あるIPを育てる」 - 阿部社長「使命一義は強固な経営基盤構築」
TVer可能性拡大指向・貢献意思は不変
系列局は当該地でNO1・ネットW強靭化
TBSIR、タイムカロリー増施策に手応え - 収益3451億3・7%増・営利254億75%増
四半期利益62億・日本総利益1297億5・5%増
電通1Q決算、調整後営利339億13・7%伸び - 「会員の日常に“夢中”を提供する企業へ」
「夢中で生きる大人」増やす新中期経営計画
WOWOW、新配信サービス開始で事業成長
△「WOWOW 夢中のトビラボ」研究所設立
生活者より深く理解へ大人の夢中を研究
△売上767億2・5%増・営利20億40・4%増
経常30億45・7%増・純益6億41・6%減
3月期決算、次期は売上微減・最終大幅増益予想
△山本社長「新PFは大人をターゲットに」
決算IR、マスター・中継車更新・新中計P力で - ABEMA等メディア&IP事業黒字47億
売上高4212億3・4%増・営利291億強
サイバーAG、純益158億強74・2%伸び - スクウェア・エニックスとゲーム開発協業
TBS、完全新規オリジナルIPに注力 - 中川・山下HD新取・フジ清水氏退任
スカJ、新監査役内川氏・大江氏退任 - 喜多氏性加害如何で社内調査チーム・一定真実性
カンテレ、辞任促し辞任・疑念事態重く受け止め
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。