2025年5月15日(木) 第70巻第16817号 

  • HDは玄馬専務昇任・中谷新取締役CGO
    新執役に津川局長と特任の熊埜御堂朋子氏
    TBS、テレビ横井・津川・菊野新取・中川新執役
    △売上4067億3・1%増・営利194億28%増
    経常316億14・3%増・純益439億15・2%増
    タ812億0・4%減・ス823億5・9%増に
    次期売上4250億・営利215億・純益275億
    △ファンドの株主提案に反対の取締役会決議
    総還元額740億円は投資等阻害し価値毀損
    △赤坂クリエイティブ財団・代表理事佐々木会長
    CR集積・発信拠点AKASAKA進化へ支援
  • ガバナンス強化・企業価値向上目的に
    スカJHD、スカパー吸収合併11月実施
  • 吉次氏がHDとテレビの新社長に就任へ
    石川HD代取会長・新実テレビ代取会長化
    小丸・田村・八田・天田・押田常務・和田・長友新取
    テレ東、大嶋BS常務・M斎藤・制作加藤社長化等
    △売上1558億4・9%増・営利78億2桁減
    経常82億14%減・純益60億2桁減決算
    タイム・スポット共伸び放送790億3・8%増
    △あるべき姿「テレ東 VISION2035」
    グローバルIPメディア第4の創業目指す
    3原則4領域「セブンブリッド」戦略で価値最大化
    △VISION35に沿った戦略と具体取組
    25中期経営計画で第一歩の10大目標示す
  • 檜原社長「通期予算比増収増益・様々イベ発信」
    「新気象情報」安心・安全報道日々進化の一環
    ラジコ新体制・アド市場&MAU増で一致認識
    LF会見、皇室番組高反響・ポッドは33か国再生
  • ICTリテラシーに係る実態調査の結果
    偽・誤情報接触者4人に1人は何らか拡散
    総務省、村上大臣「テレビ・WebCM放映開始」
  • 3社メディアパートナーシップ締結
    富士スピードウェイ情報を通年発信
    tvk、モータースポーツファン拡大へ
  • 「青少年に見てもらいたい」春期992番組
    民放連、在京5社29・135社963番組
  • 副委員長の寺原真希子弁護士「トップの本気度」
    フジHD、第1回グループ人権委員会で強調
  • ネアンデルタール/クロマニョン人頭骨初公開
    TBS、「氷河期展~人類が見た4万年前の世界」
  • 経団連スタートアップフレンドリー2位
    電通G、2年連続・「事業・人材取込み」最上位
  • キャリアオーナーシップ経営賞最優秀
    読広、「社員を主人公とした経営」への転換
  • 「トレタリ」放送10年記念初地上波生特番
    フジ、CS・FOD完全同時サイマル初試み
  • キッザニア福岡に抽選1000名無料招待
    KBCファミリーDAY、番組出演者イベも
この記事は会員限定です。
登録すると記事全文のPDFをお読みいただけます。